某店@越後湯沢、北関東麺類研究所・だるま大使2号店@高崎
2006年07月20日(木)
今年457杯目 7/20 某店@越後湯沢 中華そば
ちょっとスキーをしに、、、ってそんなわけないだろ。
まっ、いろいろあって来てるのは事実ですが
まずは食事を、ということで検索して行ってみた。
駅から600メートル。たどりついてみると目的の店がない。
その場所にあったのは「ラーメン処潤」、
そう燕三条系のあの店です。
複雑な気持ながらも私は好きな店なので少し安心。
そこで店頭まで行くと「7月中旬オープン」の貼り紙。
もう中旬過ぎなのに開いてません。
というわけで越後湯沢の新店情報ゲットの巻でした。(ToT)
続いて、猪豚ラーメンというのを出してるのを発見して
行ってみるもやってない。
地名が付いた「湯沢ラーメン」に行ってみるもやってなぁ〜い。
いよいよ腹が減ったのでスナックでラーメンを出してるこの店へ。
何故ここを選んだのかというと
本日のメニューに冷やしラーメンがあったから。
私は冷やしラーメンマニアなのだ(笑)。
もしかしたらここの店主もラーメンマニアかもしれない、
と思ったわけなのです。
店内に入ってみると、、、、、、
店内は雑然としたスナックで店主はおばあちゃん。(^^;
常連さんらしい二人のお客さんが居た。
念のため「冷やしラーメンはもしかして冷やし中華ですか?」
と聞いてみると「そうですよ〜」と。
カレーにしようかと思い(笑)、
聞いてみたら「インスタントですけどいいですか?」と。
600円だったのでやめて素直に中華そば600円を注文。
かなり細めの縮れ麺に醤油味。
あまりお店では出てないのではないかなぁ〜。穴場発見、には至らず。。。
今年458杯目 7/20 「北関東麺類研究所」@高崎(つけ麺)
今年459杯目 7/20 だるま大使2号店@高崎(高崎問屋町) 冷やしラーメン
初訪なのに夏季限定の冷やしラーメンを発見して頼んでしまう
冷やしラーメンマニアは私です。(^^;
やや洋風寄りの感じもする冷やしラーメン。
ダシ氷が入っていた。鶏チャーシューはうまい。
群馬県の他の冷やしラーメンをあまり食べたことがないが、
これはなかなか高水準。さすがだるま大使。
同行者の醤油ラーメン(だるまラーメンIII)は
2号店オリジナルでかなり煮干しが効いたスープ。
麺はこれ用の特注らしい。こっちもなかなか。
あぁ〜本店にもまた行きたくなってきた。
File No. 1317
某所、たけちゃんにぼしらーめん@代々木、凪@渋谷
2006年07月19日(水)
某所
今年452杯目 7/19(午前1時頃) 某所
よく行く店。半分くらいの入りで奧のカウンターに座ると、
中国系の女性が東南アジア系の男性に指導をしている。
男性が言うことを聞かないのか、ちょっと揉めてる感じ。
最初はカウンターから見えるところでやっていたが
トイレの方に行って見えなくはなったが、
近い私には声は聞こえる。
うるさいから表でやってくれ、っちゅうに。
店員3人のうち、二人がそんなことをやってるから
残された一人はてんてこ舞い。
私が頼んだ生ビールジョッキは瓶で出てきた。
栓も抜いているので文句も言わずにそれを飲む。
今度は入り口近くの酔っている初老の夫婦が喧嘩を始める。
表でやってくれ、っちゅうに。
うるさいったらありゃしない。
店員の二人はもう20分近くもやっている。
そうこうしているうちに私の隣にも客が。
今度は煙草攻撃だ。。。
もはやラーメンの味はいっさいわかりまへん。。。
たけちゃんにぼしらーめん@代々木 油麺+納豆あんこ酢そば
今年453-454杯目 7/19 たけちゃんにぼしらーめん@代々木 油麺+納豆あんこ酢そば テレビで紹介していた納豆あんこ酢そば490円を
狙ってやって来たがこの時間(14時頃)でカウンターがほぼいっぱい。
こんなに入ってるのを見るのは珍しい(笑)。
あと油麺が麺一玉になり850円から740円に値下げ。
それを見てついついこれも注文。
まずは油麺から。スープを一口呑んだらメチャ旨。
こんなに煮干のいいダシが取れてるのに
ラーメンを食べないなんて罪作りなヤツじゃ(私のこと)。
油そば〜つけ麺〜ラーメンという三種の味わい方を
実践しようとしたがスープが旨すぎるのと麺が一玉になったこともあり、
油そばとしてだけで食べた。
太麺が合うなぁ〜。実にウマイ。
そして納豆あんこ酢そばである。値段の割には二玉?
その名の通り、納豆と酢とアンコとコーヒーゼリーと
マヨネーズとワサビが口の中でぐちゃぐちゃになって、
サシモの私の胃袋もびっくり!
ウマイかどうかは好みの問題でしょうけど、
一回でいい、というのは共通意見かも?(^_^;)
凪@渋谷 日替わり(味噌)+醤油ラーメン
今年455-456杯目 7/19 凪@渋谷 日替わり(味噌)+醤油ラーメン
とらさんラジオの収録スタジオがこの近くに移転。
これから収録後はここに寄ることが増えるのかも?(^^;
軽く飲み食いしたあと、ラーメンを2杯。(^^;
日替わりの味噌は3回目だが、3回とも味が違う。
面白いなぁ〜。
あっ、ブレで味が違うわけではなくて、日替わりメニューとして
狙って味が違うんです。
悔しいけど、どれもウマイや。
醤油ラーメンも食べてみたが、これもなかなかいい。
いろいろ引き出しを持っていてたいしたもんだ。
ただ、日替わりラーメンの場合は「あのラーメンが食べたいなぁ〜」
という気持ちで電車に乗ってここに来ることができないから、
そのあたりが営業的には難しいのかも?近くの人は楽しいだろうけど・・・。
File No. 1316
勝丸@目黒
2006年07月19日(水)
勝丸@目黒 中太背脂麺
今年451杯目 7/18 勝丸@目黒 中太背脂麺
午後3時、昼飯まだ。となれば、勝丸でしょう。(すみません)
リニュアル後の新メニューでまだ食べてないのがあったのだ。
で、餃子もまた注文。
営業時間中なのに、他に人に臭うかも?
でもかな〜り腹減っていたので、注文してしまった。
出てきたラーメンは玉ねぎたっぷりでびっくり。
もちろんメニュー名にある背脂もたっぷり。
でも麺はそんなに太くなかった。あっ、中太って書いてあるか。
私が勝手に太麺をイメージしたのがいけなかったのか。
でも、このビジュアルだったら太麺で食べてみたくなるなぁ〜。
乾麺でもいいんだけど。(笑)
それと店員の方から
「月刊とらさん、毎月読んでるよ〜。最近は随分良くなったねぇ〜」と言われて、
嬉しいやら恥ずかしいやら。(^^;
File No. 1315
本丸亭@川崎、めじろ@川崎
2006年07月17日(月)
本丸亭@川崎 冷やし塩らー麺
今年448杯目 7/17 本丸亭@川崎 冷やし塩らー麺
寝坊して出遅れ、12時ちょい前に着いたら一人待ち。
あまり長い行列ではなくて助かった。
今回は冷やし狙いだが、塩つけが3種類に冷やしが2種類。
選んだのは『豆腐とカニの寒天寄せ・海鮮明太子合え「冷やし塩らー麺」冷製むしどり入り1日20食限定』というとてつもなく長いメニュー名。(笑)
1050円。
他に『塩スープ仕立て冷やしトマト海鮮トウバンジャン合え冷やし塩らー麺』もある。
いずれも8月末迄。
さて味の方だが、冷やしらー麺と言うよりもちょっとした海鮮料理。
塩味のとろみの付いたスープ(餡かけに近いくらい)に
帆立・いか・海老などが具にのっかり、
さらには豆腐と蟹の寒天寄せがまたおいしい。
こういった具を食べてるうちに「あれ?麺はいつ食べたっけ?」と
つい忘れてしまうほど。
実のところ食券を買うときに「1050円はやや高いかな」と思っていたが
食べて終えて「こりゃ、コストパフォーマンスがよくておいしいなぁ〜」
と思ってしまった。
めじろ@川崎 ユウタの日曜+蛤の奇跡
今年449+450杯目 7/17 めじろ@川崎 ユウタの日曜+蛤の奇跡
『本丸亭』のあと、行ってみたら3人待ちだったがすぐに座れた。
「ユウタの日曜」1000円を注文。
食券機にメニューはあるものの値段や説明がないので
裏メニュー的な存在。
彼のブログなどで告知している土日祝限定のメニューで
ハマグリを使った冷やしラーメン。
好評に付き来週もやるとかやらないとか。
ブログでチェッッッックゥ〜。
これ、実にうまいです。
わかりやすくて、蛤の旨味が出てて、麺の出来も良くて、
なかなかの傑作です。
「めじろ=はまぐり」を狙って今後の商品作りをするんだとか。
ぜひ来週はみなさんもどうぞ。
その後、先々の新作を試食させていただいた。
「蛤の奇跡」というネーミングらしい。
奇跡を起こすにはもうちょい調整が必要だが、
これがうまく行けばハマグリを使ったラーメンということで
「不如帰」や「胡心房」の春の潮ソバに対抗できるかも?
20歳の若き店主はかな〜り頑張っておりました。
File No. 1314
麺屋青山@成田、拉麺 阿修羅@船橋、麺屋あらき 竈の番人@船橋
2006年08月15日(火)
麺屋青山@成田 塩ラーメン+味玉+杏仁豆腐
今年444杯目 7/15 麺屋青山@富里(成田駅) 塩ラーメン+生クリーム味玉+杏仁豆腐青山風
やっと来ることが出来ました。柏にあった「麺屋こうじ」が移転し、
その後「麺屋青山」に名前を変えた。移転後は初めて。
スカイライナーで来たのはちょっと失敗だったかな。
倍近い値段がかかるとは。
そして、よりによってメチャ暑い日、
ゆるい坂を登って一リットル程の汗をかいた頃に到着。
塩ラーメンと生クリーム入り味玉と杏仁豆腐を注文。
塩ラーメンは隙がないほど完璧に近いですね。
丼の左右の香味油(帆立味と鰹味?)が違う
(チャーシューとメンマで分けられている)とか、
自家製の麺とスープの合わせ具合とか、具のデキも。
無理して難点をあげれば、炙り焼きチャーシューがあまり
肉質を感じなかったことくらい。
卵もうまいし、杏仁豆腐は言うまでもなく。
ラーメンは5種類の組み合わせがあり、
さらにつけめんもあるのであと何回来なければならないんだろう・・・。
あっ、メニューが違う佐倉の支店(京成臼井駅前店)にも行かないと。
拉麺 阿修羅@船橋 胡麻らーめん
今年445杯目 7/15 拉麺 阿修羅@船橋 胡麻らーめん
麺屋武蔵出身(青山店長)の店。
胡麻らーめんを主力に打ち出しているのが不思議。
疑問に思いながらもその胡麻らーめんを注文。
実においしいのだがなんでこの胡麻ラーメンなんだろう?
というのがわからないなぁ〜。(^^;
店主が昔好きだったお店に「胡麻らーめん」があって
いわゆるそのインスパイア系ということになるのかな?
まっ、そんなことはうまけりゃどうでもいいんだけど(笑)。
武蔵出身らしいいい感じのお店でした。
接客ももちろん良し。駅からの近道(裏道)があり、
そこを使うと半分くらいの時間で行けるとか。
今度試してみよう。
麺屋あらき 竈の番人@船橋 味玉らーめん
今年446杯目 7/15 麺屋あらき 竈の番人@船橋 味玉らーめん
船橋・麺屋武蔵出身対決?
ラーメン好きはこの2軒をセットで食べることが多い。
とは言っても店主同士は知り合いで仲もいいらしいから
「対決」なんてことはないらしい。(^^;
化学調味料を使わずに濃厚豚骨魚介で
かなりインパクトのある味を出している。
茹でた玉ねぎが面白い効果を発揮。
武蔵や阿修羅と同様にカネジンの麺を使い、この食感はなかなか好み。
また船橋に来たら、この連食かな。(^^;
→人気blogランキングへ
らーめん526(こじろう)@雪が谷大塚 塩らーめん(真子鰈/まこがれい)
今年447杯目 7/15 らーめん526(こじろう)@雪が谷大塚 塩らーめん(真子鰈)
店の人も前日くらいじゃないと塩ラーメンの魚がわからないという
気まぐれメニュー。
昼行った人から「今日は真子鰈でうまいぞ〜」と聞いて
腹いっぱいだったのに行ってきた。
ダシに使う魚の種類によって具の付け合わせも変わるという
店主自ら自分の首を絞める結構大変な構成。(^^;
鯛や鱸ともまた違った繊細スープはコリャ旨い。
暑さのせいか、ずっと貸し切り状態。
こんなにうまいのを食べに来れないのはもったいない。
もっと宣伝した方がいいですよ〜。(^^;
File No. 1313
麺者服部@水道橋/神保町、つけそば屋 北かま@神保町
2006年07月14日(金)
麺者服部@水道橋/神保町 ジュレじゅーしー
今年442杯目 7/14 麺者服部@水道橋/神保町 ジュレじゅーしー
「ジュレじゅーしー」狙いだったのに
「じゅーしーつけめん」の食券を買ってしまった。
ごめんなさい、60円プラスして変更してもらいました。
初志貫徹、星一徹。四人待ちだったがすぐに空いて座れた。
サラダ系と冷やし中華系の中間くらい(と言うと店主に怒られそうだが)。
なかなかおいしかった。
つけそば屋 北かま@神保町 つけめん
今年443杯目 7/14 つけそば屋 北かま@神保町 つけめん
暑いよ〜汗ダクツユダクです。北かまに並んでます。
店内数名、表三名。もちろん私は表で汗ダクツユダクです。
こんなに暑いとセルフのお冷やじゃなくて生ビールの栓を開けたくなる。
この栓が並んでるんですよ〜。手が勝手にビールの方へ、、、
昼なので我慢しました。
麺がもちもちで面白いですね。おいしかったです。
つけ汁も濃いめで言うこと無し。
ポットで自分の好きなときに好きなように薄められる(スープ割りができる)のは
ありがたいな。表のドアはどちらでも開くのに店内からだと
「引く」になっていて、並んでる人がいると相当出にくい。
実はそのドアは押せるのに。
File No. 1312
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
....
Torasan Diary ver.0.1