西早稲田 北狼@高田馬場、武道家@早稲田
2006年06月17日(土)
西早稲田 北狼@高田馬場 らーめん白
今年367杯目 6/17 西早稲田 北狼@高田馬場 らーめん白
再訪。前回同様にらーめん白700円を注文。
チャーシューを煮込んだいい匂い。
お腹グーだよ。スープは柔らかく優しい、けどグイグイ飲める味わい。
麺は力強さを持ち、つけめんに合いそう。
チャーシューは二つのタイプが入っていて嬉しい。
かなり好みだが味付けが濃い〜。ご飯に合いそう。
そんなわけでパーツごとにはよくできているのに
ちぐはぐで大変もったいない。
お店の人に感想を聞かれたのでその通り答えたがショックだったかしら?
(iPodは気分上々↑↑、そんなに上々ではない。)
武道家@早稲田 半熟味玉ラーメン
今年368杯目 6/17 武道家@早稲田 半熟味玉ラーメン
新中野の武蔵家出身、典型的な家系。
「家」が付いて「か」と読む家系は初めてかな?(店名はぶどうか)
注文したのは半熟味玉ラーメン750円。
学生中心に満席で待ちが出るほど賑わっている。
ラーメンは大変わかりやすい。
家系では主流の酒井製麺は細い方の麺かな。
海苔もほうれん草も麺もスープも鶏油も実に家系王道。
元気の良さやサービスなど流行るツボをすべて押さえている。
(iPodはフレンジャー。ダッダッダダ、ファイト!)
File No. 1281
ら〜めん蓮@中目黒、麺の坊 砦@神泉
2006年06月16日(金)
ら〜めん蓮@中目黒 夏野菜の冷やし担担麺
今年365杯目 6/16 ら〜めん蓮@中目黒 夏野菜の冷やし担担麺
夏季限定、夏野菜の冷やし担担麺800円を注文。
担々麺は細麺が多いがここは通常の家系風の麺を使用。
この食感がなかなかユニークでいい。
冷やし担々麺というよりも冷やしピリ辛和え麺という感じ。
野菜もたっぷりでなかなかでした。
(iPodは会社から近いので持って行かなかった。
傘を持っていったが帰りに忘れてしまった(> <))
麺の坊 砦@神泉 めで「鯛そば」
今年366杯目 6/16 麺の坊 砦@神泉 めで「鯛そば」
仕事を抜け出して、超らーめんナビ限定一番乗り狙い。
ところが限定の先客2(他のお客さんは多数)、やられた〜。(^^;
試食時が繊細な優しい女味だとしたら、今日の鯛そばはうって変わって、
こってり感のある男味。
いやぁ〜どっちもいいなぁ〜。
こういう風に日々変化するならまた来なきゃ、と思ってしまう。
うまいレベルでのブレなら大歓迎。
これも限定の醍醐味か。金目鯛が旨くてうまくて、
その魅力でお替わりするかどうか迷ったほど。
でも、限定食を達人がガフガフ先に食ってしまってはイカンだろう、と自粛。
近いのでまた来よう。
(iPodは仕事を抜け出してきたので会社に置いたまま)
File No. 1280
AFURI@恵比寿、香名屋@新宿、ひるがお@野沢、山嵐@六本木一丁目
2006年06月15日(木)
AFURI@恵比寿 つけめん(甘露味)
今年361杯目 6/15 AFURI@恵比寿 つけめん(甘露味)
食券を買おうと思ったら、一万円札しか無かったので店員に言って両替。
さて夏メニューの「夏茄涼麺」を頼もうと思ったら売切。
なんで11時台に売り切れなの?
茄子が未入荷だったとか?
普通なら帰るところだが両替していただいたし、、、ってわけで
つけ麺甘露味を注文。
冷や冷やなので三分ほどで食べ終えた(笑)。
時間がないのでスープ割はパス。
(iPodはHeartsdalesのSTAY)
【余談】
私のブログをよく見ていただいてる店主から
「大崎さんはAFURI好きですよねぇ〜」 と言われました。
そう思ってる人、多いんでしょうねぇ〜。
というのは、行ってる回数が多いから。
もちろん、嫌いだったらそんなに行かないですが
たくさん行ってしまうには理由があります。
私の会社は最寄り駅は目黒ですが徒歩12分、もれなく坂道が付いてきます。
坂道を上る気力が欠けてるときなどは山手通りを渡って、
タクシーで恵比寿駅まで行くとワンメーターで行けます。
そんなこともあって、恵比寿駅の乗り換え率も結構高いのです。
そんな時に駅から近くて中休みが無くて、
そんなに並ばなくて、限定メニューが頻繁に出ている「AFURI」は行きやすいし、
行きたくなるんですね。って、何言い訳してるんだか。(笑)
香名屋@新宿 黒豚らーめん
今年362杯目 6/15 香名屋@新宿 黒豚らーめん
一時期「閉店した」という噂も流れたが実際は
「閉店したがその後復活した」が正しいみたい。
夏メニューがあるかと思って入ってみたが無かったので
黒豚ラーメン700円を注文。
自家製国産小麦麺は食感、喉ごしなかなか良い。
スープは無化調(じゃなかったかな?)で鰹節を効かせた醤油味。
チャーシューではなく黒豚の茹で豚。
相変わらず個性的なラーメンでした。
6/1から昼営業が始まったせいか先客0後客0。
(iPodはSEAMOのマタアイマショウ、この歌はいい。カップリングもいい。)
ひるがお@野沢 らーめん
今年363杯目 6/15 ひるがお@野沢 らーめん
さて、新宿御苑の支店とは味が一緒であろうか?
基本的には同じなのかもしれないがちょっと違うような気がした。
閉店間際だからかな?
山嵐@六本木一丁目 スーラーつけめん
今年364杯目 6/15 山嵐@六本木一丁目 スーラーつけめん
季節限定メニューのスーラーつけめん750円を注文。
このメニュー用に通常の製麺所ではなく、
浅草開化楼の麺を入れたという気合いの入った作品。
おお〜この麺は好きだ。
でも、好きなだけにすぐに食べ終わってしまう量。
もうちょっと多くてもいいかな。
胡麻豆腐はラーメンの具としては大変珍しく、面白い。
つけめんだからこそ、活かされる具でもある。
つけ汁は名前の通り、酸っぱ辛くて好み。温泉玉子もグッド。
(iPodは中ノ森バンド)
File No. 1279
らーめん こじろう@雪が谷大塚、萬福本舗@南阿佐ヶ谷、萬福本舗@南阿佐ヶ谷
2006年06月14日(水)
らーめん こじろう@雪が谷大塚 塩ラーメン
今年358杯目 6/14 らーめん こじろう@雪が谷大塚 塩ラーメン
早くも3回目の訪問。コレクターはリピートしない、
という説を打ち破ってしまった。
というのには訳がある。
1回目は醤油(二郎風のラーメン)、
2回目はまったくタイプが違うというので塩ラーメンを。
そして今回は・・・。
通常、塩ラーメンは鯛を使っているのだがたまぁ〜にスズキを使うとのこと。
今日がその日。どれくらい知られてるのかわからなかったので
早めに行ったら一番乗りだった。(^_^;)
スープはさすがに店主が自慢するだけのことはあって凄くおいしいが
麺がちょっと多すぎ。
でもそれは気が付いている様子。
今後、微調整が入りそう。
しかしスズキの日は当日にならないとわからないらしい。う〜む。。。
それにしても二郎系で「スズキ」とは。
「ヤマダ」だけじゃないんだ。(^^;(iPodは竹仲絵里のサヨナラサヨナラ)
萬福本舗@南阿佐ヶ谷 にぼしぶた
今年359杯目 6/14 萬福本舗@南阿佐ヶ谷 にぼしぶた
「にぼしぶた」と言う新メニューが出たとのことでやって来た。
煮干し好きなので「にぼし」に反応したわけだがそんなに煮干し煮干しはしていない。
「にぼしぶた」なので、豚骨+煮干しなのだろう。
でも豚骨魚介とも違い、個性的な味である。
麺は豚骨とは違い、細めの縮れ麺。
チャーシューは炭火で焼いているがスープが濃いために
香りは埋もれしまうのが惜しい。まだまだ進化途中のような気もするが、
現段階でもそこそこおいしかった。
(iPodはアクアタイムズのアルバム)
萬福本舗@南阿佐ヶ谷 豚骨ラーメン
今年360杯目 6/14 萬福本舗@南阿佐ヶ谷 豚骨ラーメン
しかし私も根性が無くなったというか、気合いが足りないというか、
歳取ったというか。。。
確かに近くには未食のめぼしい店がないが、まだ22時。
普通ならまだまだ移動して食べに行ってる時間なのである。
しかぁ〜し、この日は、というか、最近は他の日もそうかも。
他に行く気力が萎え、かといって腹が一杯ではない。
そこで豚骨ラーメンもお替わりである。
もっとも店に入ったときに奥さんに「あら?久しぶりですねぇ〜」と
言われてしまうくらい久しぶりなので、
味が変わってないかどうか確認してみたかったというのもあるのだが・・・
(ちょっと言い訳)。(^^; うん、相変わらず南福岡の感じがしてうまい。
File No. 1278
ちょろりの近くの蕎麦屋@目黒、麺の坊 砦@神泉、蒼龍唐玉堂@目黒
2006年06月13日(火)
ちょろりの近くの蕎麦屋@目黒 ラーメン
今年355杯目 6/13 ちょろりの近くの蕎麦屋@目黒 ラーメン480円
もうオーストラリアの小麦粉と牛肉は3対1の割合で内麦と和牛にするぞ!
と意味不明なことを叫びながら内麦を使っているかどうかわからない
「ちょろり」に行ってみた。
店名が「ちょろい」に見えて「なんだと〜こら〜」と怒ってみたが反応無し。
入ろうと思ったら営業が夜だけになっていた。
どうりで反応がないはずだ。
蕎麦屋のラーメンも好きな私は近くの蕎麦屋さんに変更。
ただし、どこの蕎麦屋でもいいってわけではない、と激しく後悔。
(iPodは浜田省吾の星の指輪、「魔の6分」とか「悲劇の6分」とか言われるのかなぁ)
麺の坊 砦@神泉 鯛そば(超ラーメンナビ限定)
今年356杯目 6/13 麺の坊 砦@神泉 鯛そば
6/16から提供予定の「超らーめんナビ限定メニュー」を試食してきました。
いやぁ〜実にうまいです。
たぶん相当原価がかかってそうですが、
娘さんの誕生を記念して大サービスしてくれたんじゃないかと思います。
内容はこんな感じです。(17,18,20日は限定の提供はお休みです)
-----
開店以来、麺類で新メニューや限定メニューを出すことの無かった
中坪店主が「超らーめんナビ」ユーザーのために初めて創り出す味。
きっかけは店主に娘さんが誕生したこと。
今回の作品も『誕生』をモチーフにしている。
「砦」の豚骨スープを『親』に見立て、
鯛を中心とした魚介ダシをブレンドした新作を『子』に見立てるとのこと。
魚粉などは一切使わず、鯛骨は焼いてから加えるこだわりよう。
具は天然物の金目鯛を海苔巻きして焼いた物、
このメニュー用に作った柔らかい丸チャーシュー、
独特の食感を持つ雪茸、子供を包み込むような盛り付けの白髪ネギなど、
一つ一つが『誕生』からイマジネーションされている。
『めでたい』にもこだわり、タレには鯛醤(たいひしお)を使い、
鯛骨と豚骨をうまく結びつけて深みを出している。
-----
時間と杯数限定なので詳細は携帯サイトをご覧ください。
蒼龍唐玉堂@目黒 チーズラーメン
今年357杯目 6/13 蒼龍唐玉堂@目黒 チーズラーメン他
この日は会社帰りの単なるサラリーマンオヤジ。
生ビールをどこかで飲みたくて所望していたら、ここに入っていたという。。。
他に餃子と納豆キムチともう一つくらい頼んだような・・・。
それで締めに、とメニューを眺めていたら、
ついつい乙女心じゃなくて、浮気心というか遊び心で「チーズラーメン」なんぞを。
九十九ラーメンのチーズラーメンは味噌味ですが、こちらは塩味。
まぁ、これもありかな、でした。(^^;
File No. 1277
づゅる麺池田@目黒、蒙古タンメン中本@目黒
2006年06月12日(月)
づゅる麺池田@目黒 つけめん
今年353杯目 6/12 づゅる麺池田@目黒 つけめん
5/29オープンの新店で三回目。
自家製麺で無化調スープの店。
つけめんがウリで今日もつけめんを注文。
中盛り無料だが並で。無化調らしいやさしい味わい。
魚介がきいている。キャベツは向かいの「田丸」対抗か?
麺はつけめんウリとしてはやや細めで固め。
権之助坂ラーメンストリート内ではまあまあだがそれでも印象は弱い
。(iPodは何故か五番街のマリーへ、今日はTVにかじりつくために早めに帰宅)
蒙古タンメン中本@目黒 麻醤麺
今年354杯目 6/12 蒙古タンメン中本@目黒 麻醤麺
目黒店限定の麻醤麺。昨年もやっていた夏向けメニュー。
冷たい麺に熱い麻婆豆腐をかけたもの。
こういうタイプは水戸名物のスタミナ冷やしが有名だが、
こうした和え麺はもっと増えてもいいと思う。
なかなかおいしかったがスタミナ冷やしみたいに後を引かないのは、
スタミナの甘さの成せる技か?
隣の人の倍のスピードで食べ終えたが表に出てから辛さがやってきた。
家まで徒歩5分、辛さを堪えてお茶にするかアイスにするか迷ったが
ハーゲンダッツのしかもストロベリーで調整。
やっと辛さがおさまった。
さすがハーゲンダッツのストロベリー。(^^;
(iPodは亀梨のソロ、絆。キョンキョンとはその後どうなった?)
File No. 1275
らーめん こじろう@雪が谷大塚、らーめんつけめん湘丸@片倉町、チャイナクイック@デリバリー
2006年06月10日(土)
らーめん こじろう@雪が谷大塚 塩ラーメン
今年350杯目 6/10 らーめん526@雪が谷大塚 塩ラーメン
どうしても塩ラーメンを食べたくなり(食べねばならなくなり)来てみた。
八人待ち。
ありゃ、5千円札しかない。
両替を頼んだが忙しそう。
たまたま知り合いが居たので替えてもらった(冷や汗ダラリ)。
千円札を確認して入りましょう(教訓)。
この塩ラーメンはすごい。とても二郎系とは思えない対極にあるラーメン。
マジ、ヤバウマ!しかもお得感250%。
なんつっても具がすごい。
チャーシュー、竹の子、アサリ、白髪ネギ、他にも。
スープには鯛を使っている清湯。
麺は細めのやや平打ち。出来上がり直前に「柚子入れますか?」のコール。
いやはや、びっくりした。
(iPodは柴田淳)
らーめんつけめん湘丸@片倉町(横浜) ラーメン
今年351杯目 6/10 らーめんつけめん湘丸@片倉町(横浜) ラーメン
5/11オープンの新店。大成食品主催の鳥居塾生。
らーめん650円を注文。
動物系と魚介系を直前に手鍋で温め、熱々で提供。
猫舌の私には熱すぎるくらい(笑)。
具は穂先メンマと直前に焼いたチャーシュー、そしてナルト。
いろいろにこだわりが感じられるが微妙な部分も少々。
ということはまだまだ上昇しそうだということ。
(iPodで流れていたのは今井美樹のPride、男の中の男出て来いや〜!頑張れPRIDE)
チャイナクイック@デリバリー ネギとパリパリチキンの和え辛しそば
今年352杯目 6/10 チャイナクイック@デリバリー ネギとパリパリチキンの和え辛しそば
今回のはちょっとイマイチでした。(^^;
File No. 1274
大勝軒@永福町、すみれ(お土産ラーメン)、大山@川崎
2006年06月09日(金)
大勝軒@永福町のお土産ラーメン
今年347杯目 6/9 大勝軒@永福町のお土産ラーメン
永福町大勝軒のお土産ラーメン。いやぁ〜うまいなぁ〜。改めて私は煮干し星人であることを宣言します。店にも食べに行きたいなぁ〜。
一緒にうちでも扱っている寅餃子も食べた。これもまたうまいなぁ〜。特に皮がうまいです。みなさんもぜひどうぞ。
すみれのお土産ラーメン
今年348杯目 6/9 すみれのお土産ラーメン
すみれのお土産は何種類かあって、今回食べたのは希釈しないタイプ。つまりストレートスープ。なので当たり前だがうまい。すみれ好きはこれだけでも満足できてしまう。まっ、玉ねぎや肉がないのは少し寂しいが十分に満足できる。
またまた一緒に餃子も。上の餃子とは大きさが違う。社内でも小さいのが好きな人と大きいのが好きな人とで分かれている。面白いもんだ。私はどれも好きだ(笑)。その時のニーズや一緒に食べる物によって、変わるかな。今日は大きさ中の餃子がうまかった。この餃子はこちらからご購入できます。
大山@川崎 えびとんこつ+らっそば
今年349杯目 6/9 大山@川崎 えびとんこつ+らっそば
なんかよくわからないがとにかく食べて欲しい、ということで試食。
海老とんこつ(通称エビトン)は、一言で言うとかっぱえびせんラーメン。
でも、これがかな〜り旨い。
海老好きにはタマランチ会長でしょうね。
スープの上に浮いてるのは海老油。
白濁スープに背脂も入って、食べていて大変心地よいです。
麺は細麺ストレート。
で、もう一つのメニューが桜エビたっぷりの冷やし蕎麦。
麺は蕎麦粉が6割の小麦粉が4割。
これはラーメンじゃないな。(^^; なので杯数はエビトン分のみ。
おいしかったけど、ちとしょっぱかったのと、旨いラーメン店でなんで
蕎麦を食ってるんだろう?という疑問が頭から離れなかった。(^^;
後で聞いたら、この麺(蕎麦粉の麺)は日持ちがしないらしく、
つけめんの麺で同じようなタイプに切り替えるとか。
なるほど、そちらならラーメンとして一杯カウントにはなりそうだ(笑)。
いずれも近日発売だとか。
ホームページが3月にできたみたいですね。
File No. 1273
揚州商人@目黒、轍@神泉、玄(くろ)@神泉
2006年06月08日(木)
揚州商人@目黒 四川担々麺
今年345杯目 6/8 揚州商人@目黒 四川担々麺
チェーン店でも平気で食べる大崎です、こんばんは。
月刊とらさんの締切間際でこんな時間(午前2時頃)に会社帰りです。
この店はこんな時間の会社帰りに最適です。
最近、新メニュー続出でしかもなかなかの出来なので重宝しております。
今日もまた新メニューに引っかかってしまいました(笑)。
なんか中国の有名ホテル料理長作の四川担々麺です。
スープが入ってる担々麺というのは
陳建一の父・陳建民が日本流にアレンジしたもので
本物はスープが無いあえそばなのです。
これはビールのつまみには最適。さすが本場の味。
でも半ライスが自動的に付いてくるのは
日本流というか揚州商人流だな(笑)。
これは初めての経験。(iPodは中ノ森バンドの新曲)
轍@神泉 担々麺
今年345杯目 6/8 轍@神泉 担々麺
4回目の訪問。4つ目のメニュー担々麺800円を注文。
昼時だったからか、意外と賑わっていたので少し安心。
これまで私が行ったときにはガラガラだったので「大丈夫なのかな?」
と思っていたのだった。
担々つけめんもおいしかったので担々麺も間違いなくおいしいとは思っていたが、
予想以上においしくてビックリ。
というか、この店は最初に食べたときのつけめん以外は
「あら?かなり旨いじゃない!」と3回連続で驚いている。
もしかして、つけめんも旨くなってるかも?
また食べに行かなきゃ。
ちなみに担々麺、完食でした。
かなり好みの味。
あの甘さは何だろう?アーモンドも面白いアイデアですねぇ〜。
実に心地よい。
(iPodはジャンヌダルクのヘブン)
玄(くろ)@神泉 担々麺中辛
今年346杯目 6/8 玄(くろ)@神泉 担々麺中辛
夜はBarになってしまったが、昼は以前のようにラーメンを出している。
久しぶりに「塩ラーメン」を食べようと思ったが
席に着いたら「担々麺」と言ってしまった。
前の店の影響か。(^^;
担々麺800円を中辛で注文。
直前に食べた「轍」とは随分違うが
これもまたなかなかおいしい担々麺である。
(iPodはSoweluのDear friend)
File No. 1272
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
....
Torasan Diary ver.0.1