Tree No.5572 File No.14264
Re:「いすずの味を作ったのは私だよ」
投稿者:麺史郎
2004/03/16 16:16:34
回答先:「いすずの味を作ったのは私だよ」
投稿者:OOSAKI
2004/03/16 14:42:27
OOSAKI様。
いつも、お邪魔しております。麺史郎と申します。
‥そうですか。「いすず」大好きでした!
その昔「らーめん小林」も食べましたが、
原点は「いすず」とばかり思っていました。
一度、過去に書き込みましたが、
当時「いすず」の食品管理者?でしたっけ?
が、女性のお名前だったのを記憶しておりまして、
「女の人が作ったのかぁ〜」と思い込んでました。
>移転先の浅草で今日食べてきた。
>店名は「東京らあめん青龍」。
‥行こう行こうと思いつつ、まだなんです。
近くに「恵比寿ラーメン」もあるんですよね?
やはり浅草のなせる業なのかしらん‥?
>>そしてもう一つ「いすず」関連の「謎」がある。
>「いすず」が東銀座に移ってその後、閉店し、
>その場所に出来た店の名は「花まる」。
>「いすず」出身者が新宿御苑に出した店の名は「はなまる」。
>何か関係があるのだろうか?(^^;
‥そうなんですよね。
しかし、「らーめん小林」東銀座「いすず」新宿御苑「はなまる」
どれも、秋葉原駅前「いすず」のコクと言いますか、パンチには
まるで、及ばなかったと感じているのは私だけでしょうか?
‥グル酸、かなぁ‥。
でも、「いすずの味を作ったのは私だよ」ってタイトル
インパクトありました。推理小説みたいでした(^。^)
[Back to Page]
[Back to INDEX]