Tree No.5572 File No.14263
「いすずの味を作ったのは私だよ」
投稿者:OOSAKI
2004/03/16 14:42:27
秋葉原には少し前、ショウガの効いたラーメンがあった。
電気街へ行く人の目に必ず入った行列。
そう、その行列がラーメン「いすず」であった。
安くて、立ち食いに毛の生えたような店舗。
作り方が雑なのに、なぜかまた妙に食べたくなる味。
二郎とはまた違った意味で「クセになる味」だった。
「いすず」は立ち退きで東銀座へ移ったがその後、閉店。
「いすず」の出身者が新宿御苑に店を出したのは2000年9月。
しかし、そこも閉店してしまった。
もうあの味は食えないのか?
そう言えば、秋葉原にはもう一軒、
ショウガの効いたラーメンを出す店があった。
秋葉原の昭和通り沿いにあった「らーめん小林」は
表にその名を示す物がなかったために、
ほとんどその名を知られていなかった。
でも、結構繁盛していたのである。
その店も立ち退きで今はない。
移転先の浅草で今日食べてきた。
店名は「東京らあめん青龍」。
(過去に天気予報2さんとゼータしげっちさんの書き込みあり。
ありがとうございます。)
昼時なのにお客さんはゼロ。
「らーめん小林」では忙しそうで聞くに聞けなかった
禁断の質問を今なら聞けるかも?と話を振ってみた。
「このラーメンは秋葉原にあった「いすず」に似てますね?」
「いすず」を参考にしたり、真似だったりしたら
とぼけられてしまうような気がした。
「いすず」の出身だったら、納得が行くんだが・・・
などと返ってくる返事を頭の中で予想していた。
ところが返ってきた返事は予想を超えた物だった。
「いすずの味を作ったのは私だよ」
どっひゃぁ〜。
少しは考えないでもなかったがちょっとびっくりした。
目白で焼鳥屋をやっていて、その後、「いすず」へ。
そこであの味を作ったが、いろいろあって「いすず」は
人に渡して自分の店を出した。それが「らーめん小林」。
「いすず」の元味(一風堂みたいだな(^^;)が
まだ浅草で息づいているのであった。
そしてもう一つ「いすず」関連の「謎」がある。
「いすず」が東銀座に移ってその後、閉店し、
その場所に出来た店の名は「花まる」。
「いすず」出身者が新宿御苑に出した店の名は「はなまる」。
何か関係があるのだろうか?(^^;
- 「いすずの味を作ったのは私だよ」 - OOSAKI 2004/03/16 14:42:27
[Back to Page]
[Back to INDEX]